車エビ〜☆
2013年08月07日
テレビに出てる人で日焼けして
サングラスの人は全てEXILEの
メンバーだと思ってしまう…
気づいたらNHKの番組に
お気に入りが多くなってます
まめたんです
おはようございます
我が家に新鮮な車エビが
届いたよ〜
こんな風に送られてくるの
初めて見た〜

もちろんお刺身で…

プリップリで〜、甘くて〜
んま〜い
珍しい贈り物
ありがとうございました〜
ごっつおさ〜ん
サングラスの人は全てEXILEの
メンバーだと思ってしまう…

気づいたらNHKの番組に
お気に入りが多くなってます

まめたんです

おはようございます

我が家に新鮮な車エビが
届いたよ〜

こんな風に送られてくるの
初めて見た〜


もちろんお刺身で…


プリップリで〜、甘くて〜
んま〜い

珍しい贈り物
ありがとうございました〜

ごっつおさ〜ん

甚句流し〜その2☆
2013年08月05日
先日の甚句流しでは
大太鼓やってました
ハードな動きなもんで
筋肉痛…
しかも、二日遅れで
おいで下さいましたよ…
一人時間差でおなじみ
まめたんです
甚句流しの前は
毎年恒例の
『戦の前の腹ごしらえ!』
伴茶夢さんにて〜
ナゲット

どーんと焼きそば

そして、おにぎり

腹ごしらえなんだけど
ビールもはがいぎました
(笑)
そして…
甚句流しが終わってからも

うんうん
楽しかったぁ〜

美味しかったぁ〜
いつもはこれで
太鼓のシーズンオフになるけど、
今年はもうちょっと楽しめます〜
大太鼓やってました

ハードな動きなもんで
筋肉痛…

しかも、二日遅れで
おいで下さいましたよ…

一人時間差でおなじみ
まめたんです

甚句流しの前は
毎年恒例の
『戦の前の腹ごしらえ!』
伴茶夢さんにて〜

ナゲット


どーんと焼きそば


そして、おにぎり


腹ごしらえなんだけど
ビールもはがいぎました

(笑)
そして…
甚句流しが終わってからも

うんうん

楽しかったぁ〜


美味しかったぁ〜

いつもはこれで
太鼓のシーズンオフになるけど、
今年はもうちょっと楽しめます〜

今日のお昼は…☆
2013年08月01日
おへそを虫にさされました…
痒みが尋常じゃないけど、
かくにかけません…
まめたんです
おはようございました
今日のランチは
職場近くの大来軒中央支店さんへ
ワタシはワンタン麺にしたよ〜

実は昨日お酒飲んでたので
メチャメチャしみる〜
涼しいとこであったかいラーメン
なんて幸せなんだろ
(笑)
美味しかったぁ〜
ごっつぉさ〜ん
痒みが尋常じゃないけど、
かくにかけません…

まめたんです

おはようございました

今日のランチは
職場近くの大来軒中央支店さんへ

ワタシはワンタン麺にしたよ〜


実は昨日お酒飲んでたので
メチャメチャしみる〜

涼しいとこであったかいラーメン

なんて幸せなんだろ

(笑)
美味しかったぁ〜

ごっつぉさ〜ん

ハッピー玉勘〜☆
2013年07月23日
週のはじめの月曜日
雨になっちゃって
テンション

今日は曇りかな〜
熱中症予報では
今日から明日にかけては
注意
です
熱中症には気をつけましょう!
…で、お馴染みまめたんです
(笑)
さて…
昨日はなんの日♪
フッフッー♪
by午後は○○おもいッきりテレビ
奥さん!
土用の丑の日ですって
というわけで、職場の女子メンバーで
毎年恒例のうなぎ会
玉勘さん

心踊る〜

バァーン


そしてダァーン

短い昼休み…
これをたった10分で完食したよ
(笑)
卵焼きまでつけたら
お腹いっぱいで、夜までバッチリ
でしたっっ
これで夏バテ知らずだね
ごっつぉさ〜ん

雨になっちゃって
テンション


今日は曇りかな〜

熱中症予報では
今日から明日にかけては
注意
です

熱中症には気をつけましょう!
…で、お馴染みまめたんです

(笑)
さて…
昨日はなんの日♪
フッフッー♪
by午後は○○おもいッきりテレビ
奥さん!
土用の丑の日ですって

というわけで、職場の女子メンバーで
毎年恒例のうなぎ会

玉勘さん


心踊る〜


バァーン



そしてダァーン


短い昼休み…
これをたった10分で完食したよ

(笑)
卵焼きまでつけたら
お腹いっぱいで、夜までバッチリ

でしたっっ

これで夏バテ知らずだね

ごっつぉさ〜ん

やる気スイッチ☆
2013年05月08日
昨日の晩ご飯〜

余った餃子の皮で、簡単ラザニア

ホワイトソースも牛乳と米粉で
作ったよ〜
それからチキン南蛮たっぷり〜

モリモリ食べてしまった…
正月太りが解消できてない体を
酒田祭りに向けて絞りたいとこ…
頑張ろ頑張ろ〜
GW終わってもまだ仕事モードの
エンジンかかりましぇん
ワタシのやる気スイッチって…
どこ??
(笑)


余った餃子の皮で、簡単ラザニア


ホワイトソースも牛乳と米粉で
作ったよ〜

それからチキン南蛮たっぷり〜


モリモリ食べてしまった…

正月太りが解消できてない体を
酒田祭りに向けて絞りたいとこ…

頑張ろ頑張ろ〜

GW終わってもまだ仕事モードの
エンジンかかりましぇん

ワタシのやる気スイッチって…
どこ??
(笑)
Rocoさん〜☆
2013年04月30日
職場のプチ歓送迎会〜
パイレーツ近くの
アジアン居酒屋Rocoさんで
2500円のコース料理を
頼んでみました〜


色々なものが食べられて
満足満足〜
デザート
ココナツミルクが美味しい

この日は帰ってから
やりたいことがあったので
ノンアルコール
特製レモンスカッシュが
酸っぱくて美味しかった〜

ごっつぉさ〜ん

パイレーツ近くの
アジアン居酒屋Rocoさんで

2500円のコース料理を
頼んでみました〜



色々なものが食べられて
満足満足〜

デザート

ココナツミルクが美味しい


この日は帰ってから
やりたいことがあったので
ノンアルコール

特製レモンスカッシュが
酸っぱくて美味しかった〜


ごっつぉさ〜ん

割烹綾さんにて〜☆
2013年04月29日


日本酒大好きメンバーと飲み会

割烹綾さんにて

どぉ〜んとお肉〜



この日は日本酒を持ち込みさせて
もらったんだけど

買い出しチームセレクトの
秋田のお酒


おぉ〜

いっぱいある〜

けど、2時間もしないウチに
全部空いてたけどね…

お刺身〜


天ぷら〜


たこの酒盗和えだったかな…

生唐辛子を混ぜ混ぜして
食べるんだって


辛くて美味しかったなぁ

それから女性だけにデザート


桜の味のアイスだったよ

もっとお料理あったけど、
写真忘れた〜

楽しかったし、美味しかったし
満足満足〜

イベント企画担当ちゃんの
次の楽しい企画に期待〜

ごっつぉさ〜ん

モーソー☆
2013年04月08日
昨日はカッパ息子の入学式でした
新しいクラス、新しい仲間
新しい先生…と始めて尽くしで
緊張したみたいだけ〜
新しい環境でもカッパは
カッパらしく元気に頑張れ〜
カッパだけじゃなく、
ワタシも始めてだから怖くないぞ〜
(笑)
昨日は千葉から初物〜
朝採れの孟宗
毎年のお楽しみ
マンちゃんが早速孟宗汁に
してくれたよ〜

た〜っぷり
チラシ寿司と一緒に
春の味頂きまった

ごっつぉさ〜ん

新しいクラス、新しい仲間
新しい先生…と始めて尽くしで
緊張したみたいだけ〜

新しい環境でもカッパは
カッパらしく元気に頑張れ〜

カッパだけじゃなく、
ワタシも始めてだから怖くないぞ〜

(笑)
昨日は千葉から初物〜

朝採れの孟宗

毎年のお楽しみ

マンちゃんが早速孟宗汁に
してくれたよ〜


た〜っぷり

チラシ寿司と一緒に
春の味頂きまった


ごっつぉさ〜ん

酒田のうま味☆
2013年04月04日
最近はまってるもの〜
『酒田のうま味』
大吟醸の酒粕です〜

これを毎朝のお味噌汁に

酒粕が大好きだから
お味噌汁にもたっぷり酒粕を
入れたいんだけど、
粕汁はカッパに不評
そんな時にこれを発見
自分のお味噌汁にだけ
入れられるもんね〜
知り合いのお料理の先生が
毎日酒粕を摂ってたら
この冬にハンドクリームが
いらなかったんだって
酒粕ってすごいね〜
ワタシも積極的に摂取しよ
ごっつぉさ〜ん

『酒田のうま味』
大吟醸の酒粕です〜


これを毎朝のお味噌汁に


酒粕が大好きだから
お味噌汁にもたっぷり酒粕を
入れたいんだけど、
粕汁はカッパに不評

そんな時にこれを発見

自分のお味噌汁にだけ
入れられるもんね〜

知り合いのお料理の先生が
毎日酒粕を摂ってたら
この冬にハンドクリームが
いらなかったんだって

酒粕ってすごいね〜

ワタシも積極的に摂取しよ

ごっつぉさ〜ん


ビミナーレさんで☆
2013年04月03日
先日、ビミナーレさんで
女子会〜
飲み放題だったよ〜
まさかの瓶ビールからの
スタート

バーニャカウダ

前菜盛り合わせ〜

馬刺しだったり、
スモークの牡蠣があったりで
満足の一皿〜
ツブ貝のなんちゃら

ガーリックが効いてて
美味しいねぇ〜
メインは鴨
鴨のササミって初めて食べた

パスタはペンネ

デザート
フォンダンショコラは熱々

いっぱい食べたよ〜
それに、いっぱいしゃべって
いっぱい飲んだ
(笑)
お別れはさみしいけど
楽しかった〜
皆さんまたね
女子会〜

飲み放題だったよ〜

まさかの瓶ビールからの
スタート


バーニャカウダ


前菜盛り合わせ〜


馬刺しだったり、
スモークの牡蠣があったりで
満足の一皿〜

ツブ貝のなんちゃら


ガーリックが効いてて
美味しいねぇ〜

メインは鴨

鴨のササミって初めて食べた


パスタはペンネ


デザート

フォンダンショコラは熱々


いっぱい食べたよ〜

それに、いっぱいしゃべって
いっぱい飲んだ

(笑)
お別れはさみしいけど
楽しかった〜

皆さんまたね

ランチ打ち合わせ会☆
2013年04月01日
昨日はcocoroさんとこっこちゃんに
会いに鶴岡まで〜
紫蘭さんで
ランチしてきました〜

cocoroさんのお知り合いの方が
デザインしたそうで

とってもオサレ空間でした
ランチで選んだのは
スープカレー

辛さを調節できたので
ワタシは辛〜く
香辛料がたっぷりはいってて
美味しかったぁ〜
ランチしながら、
お楽しみの打ち合わせ
色々考えてニヤニヤしちゃうよ
(笑)
楽しみだな〜
どれ、今日から新年度
心機一転頑張りますかっっ
わっしょ〜い

会いに鶴岡まで〜

紫蘭さんで
ランチしてきました〜


cocoroさんのお知り合いの方が
デザインしたそうで


とってもオサレ空間でした

ランチで選んだのは
スープカレー


辛さを調節できたので
ワタシは辛〜く

香辛料がたっぷりはいってて
美味しかったぁ〜

ランチしながら、
お楽しみの打ち合わせ

色々考えてニヤニヤしちゃうよ

(笑)
楽しみだな〜

どれ、今日から新年度

心機一転頑張りますかっっ

わっしょ〜い


ギリギリで…☆
2013年03月31日
ピヨ卵さんから頂いてた
ピソリーノのお食事券

1月に頂いたもんだから
すっかり余裕をぶっこいてて…
はっと気づいたよっっ
期限が3月31日までだった…
ということで慌てて
お食事券握って行ってきたよ
お初のピソリーノ
ビュッフェに心踊る〜

けど、お友達からビュッフェを
取りすぎたら、負け!!と
聞いてたけど…
やっぱり取っちゃうよね〜

ピザはみんなで一枚

ワタシはパスタが大好物
頼んだのは
渡り蟹のペペロンチーノ

イカとブロッコリーの
トマトソース

…二人前をペロリです
(笑)
フルーツやソフトも食べて
満足満足〜

こりゃ、また来ないと〜
ごっつぉさ〜ん
ピヨ卵さんありがとう
ピソリーノのお食事券


1月に頂いたもんだから
すっかり余裕をぶっこいてて…

はっと気づいたよっっ

期限が3月31日までだった…

ということで慌てて
お食事券握って行ってきたよ

お初のピソリーノ

ビュッフェに心踊る〜


けど、お友達からビュッフェを
取りすぎたら、負け!!と
聞いてたけど…

やっぱり取っちゃうよね〜


ピザはみんなで一枚


ワタシはパスタが大好物

頼んだのは
渡り蟹のペペロンチーノ


イカとブロッコリーの
トマトソース


…二人前をペロリです

(笑)
フルーツやソフトも食べて
満足満足〜


こりゃ、また来ないと〜

ごっつぉさ〜ん

ピヨ卵さんありがとう

女子ランチ〜☆
2013年03月30日
仲良しメンバーでお昼休みに
ランチに行ったよ〜
ぱすた厨房
MONTE GRANDEさん

この日のランチは…

まかないランチってのもあって、
この日はカレーだったよ
三人で行って、パスタランチの
ABCをそれぞれオーダー
まずはサラダ

けっこう大盛り〜
はい、パスタ
A

B

C

これに、パンがついて800円
デザートやコーヒーも100円ずつで
プラスできたよ
この日はお昼休みギリギリだったので
800円ランチでした
職場から近いオサレランチ店
これからちょくちょくお邪魔
しちゃうかもな〜
ごっつぉさ〜ん
ランチに行ったよ〜

ぱすた厨房
MONTE GRANDEさん


この日のランチは…

まかないランチってのもあって、
この日はカレーだったよ

三人で行って、パスタランチの
ABCをそれぞれオーダー

まずはサラダ


けっこう大盛り〜

はい、パスタ

A


B


C


これに、パンがついて800円

デザートやコーヒーも100円ずつで
プラスできたよ

この日はお昼休みギリギリだったので
800円ランチでした

職場から近いオサレランチ店

これからちょくちょくお邪魔
しちゃうかもな〜

ごっつぉさ〜ん

特別に…☆
2013年03月29日
割烹綾さんで…
美味しいご馳走の後の
デザートはこれ

けど、
『女性の方だけに〜』って

さらにデザートを頂きました
春っぽい盛り付け
可愛いね〜
やっほ〜〜〜い

ペロッと頂きました
こういう特別って嬉しいですね
ごっつぉさ〜ん

美味しいご馳走の後の
デザートはこれ


けど、
『女性の方だけに〜』って

さらにデザートを頂きました

春っぽい盛り付け

可愛いね〜

やっほ〜〜〜い


ペロッと頂きました

こういう特別って嬉しいですね

ごっつぉさ〜ん

鯛めし〜☆
2013年03月24日
昨日は小鯛が安かったので
カッパが大好きな鯛めしに
鯛を焼いて…
お出汁、醤油、酒、だし昆布を
いれて、ご飯と炊きまして〜

炊き上がったら、鯛を取り出して
骨を取って身をほぐします
身をご飯に混ぜて〜

出来上がり〜

鯛の旨味をたっぷり吸った
ご飯が美味し〜
ごっつぉさ〜ん
ちなみにカッパさんは
炊き終わったあとのだし昆布が
大好物です〜
(笑)


カッパが大好きな鯛めしに

鯛を焼いて…

お出汁、醤油、酒、だし昆布を
いれて、ご飯と炊きまして〜


炊き上がったら、鯛を取り出して
骨を取って身をほぐします

身をご飯に混ぜて〜


出来上がり〜


鯛の旨味をたっぷり吸った
ご飯が美味し〜

ごっつぉさ〜ん

ちなみにカッパさんは
炊き終わったあとのだし昆布が
大好物です〜

(笑)

愛子屋さん☆
2013年03月12日
藤島からの足で向かったのは
そば居酒屋愛子屋さん
やっぱりここでも日本酒

二人で飲んでたら
蔵人さん’Sが来店〜
そして合流〜
クマゾウさんも呼び出し〜
(笑)
またまたワイワイな時間と
なりました
おつまみはカキ焼き

ぎんなん〜

ハムカツ〜

歯型つき…失礼
藤島に続き、酒田の夜も
最高だっけ〜

ごっつぉさ〜ん
そば居酒屋愛子屋さん

やっぱりここでも日本酒


二人で飲んでたら
蔵人さん’Sが来店〜

そして合流〜

クマゾウさんも呼び出し〜

(笑)
またまたワイワイな時間と
なりました

おつまみはカキ焼き


ぎんなん〜


ハムカツ〜


歯型つき…失礼

藤島に続き、酒田の夜も
最高だっけ〜


ごっつぉさ〜ん

笑快晴さん☆
2013年03月06日
昨日はかじおやじさんから
お誘いをうけて倫理法人会さんの
ワークショップへ参加して
きました〜

魔法の質問のワークショップ

自分の問題について考え
自分で答えを見つける…
その方法について学びましたよ
シャンパンタワーの法則
自分の周りをハッピーにするには
まず、
自分を満たしてあげること
これはワタシを満たさないと〜
(笑)
ってことで、
仏壇屋のおばちゃん
たかっち
Yセンパイ
で、ワークショップ後の
反省会と称して
笑快晴さんへ

まずは乾杯〜

仏壇屋のお姉さんが
どうしても〜
と言ってた
鏡鯛のお刺身

この肝が最高〜〜〜
フグのお刺身

それから、
この日の最優秀選手賞
フグの白子ちゃん

これがたまらない〜
かじったらトロ〜リ
外側はモチッと香ばしくて

美味し〜い
大好きな日本酒にピッタリ
また食べた〜い
学び、話し、笑い、食べ、飲み…
自分をた〜っぷり満たして
あげられました
(笑)
ごっつぉさ〜ん
お誘いをうけて倫理法人会さんの
ワークショップへ参加して
きました〜


魔法の質問のワークショップ


自分の問題について考え
自分で答えを見つける…

その方法について学びましたよ

シャンパンタワーの法則

自分の周りをハッピーにするには
まず、
自分を満たしてあげること

これはワタシを満たさないと〜

(笑)
ってことで、
仏壇屋のおばちゃん

たかっち

Yセンパイ

で、ワークショップ後の
反省会と称して
笑快晴さんへ


まずは乾杯〜


仏壇屋のお姉さんが
どうしても〜

鏡鯛のお刺身


この肝が最高〜〜〜

フグのお刺身


それから、
この日の最優秀選手賞

フグの白子ちゃん

これがたまらない〜

かじったらトロ〜リ

外側はモチッと香ばしくて


美味し〜い

大好きな日本酒にピッタリ

また食べた〜い

学び、話し、笑い、食べ、飲み…
自分をた〜っぷり満たして
あげられました

(笑)
ごっつぉさ〜ん

おからでっ☆
2013年02月27日
カッパの卒業式が近づいてるのに
まったくもって危機感ナシの
ワタシです…
皆さんこんばんは
今日はおからを使って
ナゲット風を作ってみたよ〜

これ、2、3個でけっこう
お腹いっぱ〜い
しかも腹もちがいい〜
明日のお弁当もこれにしよ
ごっつぉさ〜ん
まったくもって危機感ナシの
ワタシです…

皆さんこんばんは

今日はおからを使って
ナゲット風を作ってみたよ〜


これ、2、3個でけっこう
お腹いっぱ〜い

しかも腹もちがいい〜

明日のお弁当もこれにしよ

ごっつぉさ〜ん

新庄で…☆
2013年02月20日
新庄に落語を聞きに行った時に
お土産を買おうと新庄駅併設の
ゆめりあへ行きました〜
新庄なら『くぢら餅』かな〜と
思って、買い物かごに入れたら…

『買ってくれてありがど
私が毎日作っているんですよ
』
と、おばあちゃんが
試食のくぢら餅をかたづけようと
お店に来たところなのでした
残った試食をたんまりとご馳走に
なり…
このくぢら餅は全部手作業で
毎日、全力でお鍋をかき混ぜている
だそうです
モチモチのたねを混ぜるのは
重労働だろうな〜
もうすぐ83歳なんだよ…という
おばあちゃんは背筋がピンとして
とってもお若い
おばあちゃんのくぢら餅は
とっても美味しかったです

ほかにも…
納豆をたくさん購入〜

色々と違いがあって
楽しかったです〜
ごっつぉさ〜ん
お土産を買おうと新庄駅併設の
ゆめりあへ行きました〜

新庄なら『くぢら餅』かな〜と
思って、買い物かごに入れたら…

『買ってくれてありがど
私が毎日作っているんですよ

と、おばあちゃんが

試食のくぢら餅をかたづけようと
お店に来たところなのでした

残った試食をたんまりとご馳走に
なり…

このくぢら餅は全部手作業で
毎日、全力でお鍋をかき混ぜている
だそうです

モチモチのたねを混ぜるのは
重労働だろうな〜

もうすぐ83歳なんだよ…という
おばあちゃんは背筋がピンとして
とってもお若い

おばあちゃんのくぢら餅は
とっても美味しかったです


ほかにも…
納豆をたくさん購入〜


色々と違いがあって
楽しかったです〜

ごっつぉさ〜ん
